トモには具がつまってる

自分の中をいい感じでいっぱいにするのだ

これからは上手に時間を使ってやりたい事をやる

私はアップダウンが激しい。

自分でもウンザリするぐらい激しい。
そして今、アップが来ている。
やりたい!と思う事がボコボコと出てくる。
最近、新しい事にも興味が出た。
プログラミングだ。
私は数学が苦手な上に嫌いだ。だからやろうなんて微塵も思っていなかったのに、プログラミングの基礎講座動画を見てしまったのだ。
これが実際に真似してみると、本当に同じものが作れてしまった。それが何とも面白いと感じてしまったのだ。
もう少し独学で勉強してみようと思う。
でも私は飽き性なので、前回書いた記事の自己投資と言う名の浪費にならない様に、今は小さく始めるつもりだ。
そして次に本が読みたくてたまらない。
小説に実用書。どれも早く読みたいものばかりだ。
ブログも書きたいと思っている。
手帳を使ったりもするけれど、自分の考えを言語化するにはブログが一番だと思う。
寒くなってきたから編み物をしたかったり、絵を描きたかったり、他にもいろいろ。気分が上がっている時にはどれもやりたくてしょうがなくなる。
でもあれもこれもとやるには時間が足りない。
優先順位を決めて時間を上手に使わなければ難しい。
今年の夏からパートを始めた。
なぜ、あの自由な時間がたくさんあった時にやらなかったのか。時間に関しても、お金に関しても、私はとても無計画に生きて来たわけだ。
過去の事をグダグダ言っても始まらない。
今のやりたい優先順位は
①プログラミング学習
②本を読む
③ブログを書く
に決まった。あとは息切れした時のお楽しみにしよう。
明日はお仕事はないから、さっさと家事を終わらせて、時間割を作ってみよう。そしてプログラミング学習に力を入れよう。



今日の自分お題
限られた時間をいかに効率よく使うか



自己投資と言う名の浪費のお話はこちら
tomogu.hatenablog.com

自己投資って素敵な響き。でも・・・

あなたは自己投資していますか?

f:id:tomotuma3:20190627115504j:plain

自己投資、って凄く聞こえがいい。
自己投資っていうと何だか自分が素晴らしい事をしている気分になる。
自分を大切にしていて、満たされてるって感じ。
だから私は自己投資という言葉が好きで、それに当てはめてはお金を使っていた。
自己投資って、甘い罠だよね。
いや、ちゃんと言葉の意味を分かっていてもやっている人だっているだろう。
だけど私の様に自己投資って言葉に浸ってる人も案外多いのではないかと思う。
私はと言うと、
「コーヒーが好きだと気付いた時に漠然とコーヒー淹れる人になりたい!今は無理だけど!
好きだからコーヒーに触れる色んなコーヒー飲むのも勉強だよね!自己投資ってやつさ!」

的にカフェに行ってはケーキセットを食べ、帰りにはコーヒー豆を買う。
私はミシンを使うのが大好き!最近は刺繍にもハマってる!自分が作った物を売ったりする仕事についてみたいな!
今は予定はないけれど、リネンの生地買って作ろう!自己投資!」

ってな具合だ。
結局私はバリスタにはなっていいないし、布作家にもなっていない。
もちろんなれたら楽しいけれど、なれるほどの努力もしていない。
完全に趣味を「自己投資」と言い訳して浪費していた。
何万円、何10万円と使っていたわけではないけれど、我が家の収入から考えると考えないしに自分の好きな事の為に自己投資は当然、として使う金額としては多すぎた。
月に一回のお楽しみ程度ならば心を豊かにする為の投資とカウントしても良いけれど、自己投資としてのリターンが一切ない予算を超えた消費は浪費以外の何物でもない。と言うことに気づいた。
コーヒー云々、布云々は少ししたらお金を使う罪悪感から逃げたくて辞めてはいた。だけど元々考えることが苦手だったから、言語化しての理解はしていなかったのだ。それが最近言語化できてやっとスッキリした。



世の中には情報が多い。だから単語だけを切り取って本当の意味をわからないまま、自分の都合のいい様に解釈して負のループにハマってしまう事もあるのではないかと思う。
私は心理カウンセリング、スピリチュアル、自分原因説、引き寄せ、なども結構好きで本を読んだりもするし、ユーチューブで発信されてる物を見たりもする。
そこで、「自分が本当にやりたい事には躊躇わずお金を使う」ってのがよくあるのですが、その中で相談者さんの話を聞く動画がありました。
相談者さんは尊敬している方の言う通り、自分が心からやりたい事にお金を使っているのにお金が入ってこなくて、借金もあって困っていると言うお話でした。カウンセラーの方が回答もしていまいした。
何やら説明をしていましたが、私としてはいくら自分が本当に心からやりたい事にお金を使っても、収入以上の事にお金を使うとお金はなくなるし、借金をしなければなくなるでしょう。
心から好きな事にお金を使う事で、仕事を頑張ってお金をもっと稼ぐ事に繋げない限り好きな事にお金を使って、さらにお金が舞い込んでくると言う事にはならないでしょう。
そうじゃない場合もごく稀にあるとは思うのですが、全ての人がそうなるはずがありません。
自己投資と言うと何だか気が大きくなってしまいがちだけど、何でもかんでも自己投資と甘えず自分の身の丈にあった行動が必要ですね。
そして、ここぞと言う時に、本当の自己投資ができる様にありたいと思います。

ああ、自分で書いてて耳が痛い。

あなたが世界を鳴らすのよ

f:id:tomotuma3:20191020114049j:plain

明日、映画見に行こう。

木曜日の夜に思い付いて、金曜日の上映スケジュールを確認した。

朝8時50分の上映。ラッシュにも重なるから1時間前に出れば余裕だな。

6月に金曜日は会員価格1100円でみれる映画会員になった。

なので観てみたい映画があったらなるべく見に行っている。

いや、まだ3作品目だけど。

6月に観に行った映画は『町田くんの世界』だった。

youtubeのCMを観て、いろんな意味で面白そうで。

青春映画って何となく苦手な気がして観た事なかったけれど、結果とても面白くて邦画って良いなと思うきっかけになった。

レンタルにしても、映画館に観に行くにしても映画ってそんなに見る方ではなかった。

町田くんの世界』をきっかけに、積極的ではないけれどレンタルとかでも邦画を見る機会が増えたかと思う。




今回観に行った映画は『蜜蜂と遠雷』。

綺麗な映像に、美しいピアノの音。迫力のオーケストラ。

心の傷。真っ直ぐな想い。優しさ。苦悩。

音楽の世界がどんなものか知らないけれど、でもこの物語の人達のように、本当にこんな風な世界があるんだなと。

いろんな人がこの世界で生きてるんだなと改めて思う。

映画の中で風間塵が弾いた後にピアノの音が変わってる、というシーンがある。

本当にそんな事が起こるのかわからないけれど、きっとあるのだろう。

そんな事ができて、そしてそれに気づいて、すごい世界だ。

前に『羊と鋼の森』を読んだ。ピアノの調律師の物語だ。

羊と鋼の森』の内容も蘇り、私の中で『蜜蜂と遠雷』の世界がもっと広がっていった。

英伝亜夜の母親が子供の頃の亜夜に囁くシーンがある。

「あなたが世界を鳴らすのよ」

ゾクッとした。

自分にも言われてる様な感覚。

音楽だけじゃなくて、誰でも自分ができる事で世界を鳴らす事ができるのかもしれない。

私も世界を鳴らしてみたい。

私にはどんな事ができるだろう?






良い映画を見た後のふわふわした気持ちが好きだ。

映画を見た後ふわふわしながら前々から食べたかったインドカレーを食べに行く。

夢中でナンをちぎり、チキンカレーをたっぷりつけて食べる。

あれ?

さっきのふわふわした高揚感が完全にインドカレーに消される。

美味しくて大満足だけど、あのふわふわ感をまだ体感していたかったな。





観た映画

娚の一生

・三月のライオン

・海街Dialy

トイレのピエタ

・がじまる食堂の恋

・はなちゃんのみそ汁


次は本で読んだ『羊と鋼の森』を観てみようか。